|
 |
区分 |
行事内容 |
 |
保健・訓練 |
4月 |
花見、若宮祭り参加 |
健康講話
避難訓練 |
5月 |
|
健康相談 |
6月 |
|
健康講話
歯科検診 |
7月 |
プール、岸野よいよい祭り参加 |
健康相談 |
8月 |
盆休み、大掃除、コスモス祭り
プール |
健康講話
|
9月 |
佐久ふれあい広場参加、県障がい者スポーツ大会
プール、県知障協スポーツ大会 |
健康相談
避難訓練 |
10月 |
|
健康講話
健康診断 |
11月 |
佐久市障がい者福祉展 |
健康相談 |
12月 |
クリスマス大会、忘年会、夢餅つき大会参加
大掃除 |
健康講話 |
1月 |
年末年始休み
新年会(初詣) |
避難訓練
健康相談 |
2月 |
節分 |
健康講話 |
3月 |
ひな祭り |
健康相談
|
※ グループ旅行の実施
※ 誕生会の実施
※ 体重・血圧測定毎月実施
※ 随時地域行事に参加
※ 適宜に各作業班毎に行事実施 |
区分 |
行事内容 |
 |
保健・訓練 |
4月 |
花見、保護者会総会、避難訓練 |
|
5月 |
保護者による環境整備 |
|
6月 |
佐久地区障がい者スポーツ大会、プール |
歯科検診
健康相談 |
7月 |
プール、七夕まつり |
健康講話 |
8月 |
盆休み、プール、コスモス祭、避難訓練 |
|
9月 |
県障がい者スポーツ大会、佐久ふれあい広場 |
|
10月 |
秋の旅行、ぶどう狩り |
健康診断 |
11月 |
佐久市福祉展、りんご狩り、保護者による環境整備 |
健康相談 |
12月 |
クリスマス大会、忘年会、大掃除、年末年始休み |
インフルエンザ予防接種 |
1月 |
年末年始休み、避難訓練、初詣・新年を祝う会、成人を祝う会 |
|
2月 |
節分、(大沢地区文化展)、保護者参観、文化祭 |
健康講話 |
3月 |
ひな祭り |
|
行事予定は、追加、中止、変更する場合があります。 |
※ 誕生会の実施(誕生者のある月)
※ 体重・血圧測定の実施(毎月) |
|
|